
銀座【着物4287】本場結城紬 鶯茶色 雪輪文(証紙付)
銀座【着物4287】本場結城紬 鶯茶色 雪輪文(証紙付)
鶯茶色が近いでしょうか。灰みや緑みを帯びた暗い茶系を背景に、幾何文や花葉などで様々に装飾された雪輪文を散らした本場結城紬の着物です。精緻な絣技が用いられる本結城ですが、こちらは亀甲絣を使わず蚊絣の組み合わせのみで表現されたお品。経緯が綺麗に揃った美しい絣を見本帳のように様々に並べた景色がとても印象的ですね。本場結城紬は真綿から人の手でゆっくりとつむがれた特別な糸を用い、熟練の技術を持つ方々の手間暇を惜しまぬ丹念な仕事によって生み出される贅沢な織物。あらゆる工程で丁寧な手仕事を尽くすことで、ふっくらと軽く暖かく、奥深い光沢を備えた絹という素材の素晴らしい特質が余すところなく引き出された布は、水を通し着込む程に真綿に戻ってゆくといわれ、多くの方から愛され続けていますね。秋冬へと向かうこれからの季節には、本結城の温もりがとりわけ恋しくなることと思います。携わった方々の高い技術が光る、希少な蚊絣総柄のお品、お探しの方、ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。