銀座【帯5409】西陣 帯屋捨松製 袋帯

銀座【帯5409】西陣 帯屋捨松製 袋帯

所々小さく砂子のように金が煌めく黒色の地に、装飾性の高い更紗花文がおおらかに表現された袋帯です。海松色や納戸色、藤紫色に緋色、薄色など個性を感じさせる色たちが金糸と共にエキゾティックなモチーフを華やかに彩るお品。絹糸に同色の漆箔糸を絡めることで、独特のマットな光沢と質感が生まれていますね。こちらは存在感のある帯づくりで定評ある西陣の名門 帯屋捨松さんの作。複雑な糸遣いと高度な織技から生まれた奥行きある表現が、捨松さんならではの迫力ある世界を創り出していますね。フォーマル系の袋帯とはまた趣きが異なる、洗練された洒落みと大人の品格を感じさせる一点。現代の着物シーンでは欠かせない「程よくきちんと感のある装い」にはこのモダンな景色が大いに活躍してくれそうですね。ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。