銀座【着物4333】久呂田明功作 縮緬地 訪問着 藤鼠色 花唐草文(落款入)

銀座【着物4333】久呂田明功作 縮緬地 訪問着 藤鼠色 花唐草文(落款入)

藤鼠色が近いでしょうか。灰みがかった落ち着いた紫の縮緬地に、おおらかな花唐草文様が描かれた訪問着です。こちらはかつて浦野理一さんの仕事を支えたことで知られる先代からの作風を引き継ぎ、個性豊かな着物や帯を制作なさった江戸友禅作家 久呂田明功さんの作。淡彩を背景にくっきりと浮かび上がる千歳緑色や枯草色などの力強い彩り、金彩に縁取られた大胆なモチーフから生まれる重厚な存在感はやはり久呂田さんの作品ならではのものですね。しぼの深い縮緬特有の穏やかな光沢や陰影が、晴れやかな景色を静かに引き立て、大人の女性ならではの気品香る装いをお楽しみいただけることと思います。繊細ではんなりとした京友禅とは全く趣きの異なる、江戸友禅らしい凛とした佇まいが美しい一点、年末年始のお呼ばれにいかがでしょうか。