銀座【帯5430】人間国宝 森口華弘作 綴地 染名古屋帯(落款入) 

銀座【帯5430】人間国宝 森口華弘作 綴地 染名古屋帯(落款入) 

淡い銀鼠色が近いでしょうか。銀糸を絡めた清々しい青みのグレイ系の綴れ地に、力強い筆で梅の花枝が描かれた八寸名古屋帯です。納戸色の枝に白い花を優しく縁取る滅紫色、小さな蕾の萌葱色…選び抜かれた彩りに鈍く煌めく金泥の輝きが静かな華やぎを添えて、清々しい早春の景色が写し出されています。こちらは重要無形文化財「友禅」の保持者として活躍なさった故 森口華弘さんの作。この方の作品のイメージとしては、蒔糊を背景とした緻密な表現、極めて完成度の高い構成からなる豪華な訪問着などを思い浮かべる方が多いかと思います。が、今回のご紹介はこの方の卓越した画力をシンプルに、そして身近にお楽しみいただける稀少な帯。一気に筆を走らせたようなさりげない一風景ながら、香り立つような気品を備えたその存在感に驚かされますね。上質な江戸小紋などにあわせて大人の女性に着こなしていただきたい、染め帯の逸品。新年のお出かけにいかがでしょうか。