銀座【着物4349】本場結城紬 黒色 霞文(反端 証紙付)
銀座【着物4349】本場結城紬 黒色 霞文(反端 証紙付)
枯れた趣きのある黒色を背景に、精緻な亀甲絣で繊細な霞文を飛び柄に配した本場結城紬の着物です。一群れの雲のようにも見える軽やかな景色がとても優しい表情を見せてくれるお品。霞をかたどる細やかな曲線を見事に表現した絣も素晴らしく、携わった方々のとりわけ高度な技術が光る一枚です。経糸緯糸共に真綿から時間をかけて手で引き出した糸を用い、絣を括って染め上げ、地機で丹念に織り上げられる本場結城紬。その技術は国の重要無形文化財にも指定されています。全て手仕事による幾多の工程を経て生まれる最高峰の紬ならではの、真綿の特質をそのまま残したふっくらと柔らかく優しい着心地は、手間暇惜しまぬお仕事が積み重ねられてこその恩恵ですね。冬本番に向けて、寒さがだんだんと厳しくなってくるこれからの季節、身体を暖かく護ってくれる本結城をぜひお手元に置いていただきたいもの。今回のご紹介は、空間を生かしたすっきりとした構成がとてもモダンな印象で、垢抜けた大人の着こなしをお楽しみいただけそうです。どうぞこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。そごうさんの扱いです。