
銀座【帯5493】日本工芸会正会員 小倉敦史作 名古屋帯(落款入)
銀座【帯5493】日本工芸会正会員 小倉敦史作 名古屋帯(落款入)
素鼠色が近いでしょうか、澄んだ淡いグレイの紬地に、優しい鴇色にきりりとした浅葱色、濃紫色など明るい彩りをのせて、美しい花枝が表現された名古屋帯です。桜と思われる愛らしい花々がにっこりと微笑みかけているような景色に心弾みますね。こちらは父・建亮さんから引き継いだ技術を基に、更なる辻が花の美を追究なさる日本工芸会正会員・小倉淳史さんの作。辻ヶ花の本質を捉えた古典美はそのままに、モダンな構図と現代的な色遣いで表現されており、小倉さんらしい洗練された世界をお楽しみいただけるお品ですね。絞りによる淡彩の滲みの美しさ、精緻な筆の繊細さ、全く異なる二つの表現が溶け合うことで生まれる優美な景色が、小紋や紬などの装いを気品豊かに引き立ててくれることと思います。高い技術を持つ作り手ならではの確かな仕事が光る一点、これからの季節のお出かけが待ち遠しくなりますね。ぜひこの機会にご覧くださいませ。