
銀座【着物4410】本場結城紬 石板色 120亀甲 絣尽くし(反端 証紙付)
銀座【着物4410】本場結城紬 石板色 120亀甲 絣尽くし(反端 証紙付)
青みを帯びた石板色が近いでしょうか。暗いブルーグレイ系の地に、繊細な亀甲絣や蚊絣などを組み合わせて、様々な絣模様が表現された絣尽くしの本場結城紬です。120亀甲という精緻な亀甲絣を中心にまるで絣の見本帳のように多彩な幾何文様が並べられたお品。高度な絣技が存分に発揮された景色はとても贅沢なものではありますが、整然と並べられた矩形たち、所々おへそを曲げているかのように傾いでいるものも紛れ込んでおり、緊張感のある景色をほっと和ませていますね。シンプルな幾何文はお召しになる方や年齢を選ばず、どのような帯もさらりと受け止めて、モダンな着こなしをお楽しみいただけます。本場結城紬は真綿から人の手でゆっくりとつむがれた特別な糸を経緯に用い、熟練の技術を持つ方々の手間暇を惜しまぬ丹念な手仕事によって生み出される贅沢な織物。あらゆる工程で大切に慈しまれた布には、ふっくらと軽く柔らかく、奥深い光沢を備えた絹という素材の素晴らしい特質が遺憾なく引き出されていますね。紬の最高峰である本結城の中でも、120亀甲総柄のお品は今後ご紹介も難しいことと思います。良い本結城を一枚とお考えの方、ぜひお手に取ってご覧くださいませ。