
銀座【着物4412】大羊居製 訪問着 蒸栗色 野の花図(落款入)
銀座【着物4412】大羊居製 訪問着 蒸栗色 野の花図(落款入)
染繍技術の粋を尽くした贅沢な作品で知られる大羊居さんの訪問着です。大彦さんと並び賞され、他とは一線を画す美術品としての価値を備えた豪華な着物や帯を制作なさる大羊居さん。今回のご紹介も隅々まで心配られた見事なお仕事が光る美しい社交着です。こちらは蒸栗色が近いでしょうか。柔かいクリームイエロー系の地に裾には水縹色を置き、山間にひっそりと咲く山野草の姿が描かれたお品。まだ寒さが残る時分から愛らしい姿で心和ませてくれるタンポポ、初夏の頃に俯き加減の可憐な花を楽しませてくれるミヤマオダマキ、秋の気配と共に落ち着いた花姿を披露してくれる秋海棠…華やかな花木とはまた趣きを異にする清楚な山野草がそれぞれ、熨斗目色や深緋色、草色やまろやかな黄色、明るく柔らかな紫に金彩や金駒やラメ糸の刺繍を添えて、生き生きと表現されていますね。流麗な筆と精緻な刺繍、そして社交着らしい華を備えた上品な彩りが創り上げた気品香る景色は、どのようなお席にも安心して臨んで頂ける確かな自信を、着る人に与えてくれることと思います。大羊居さんならではの重厚な存在感を備えた逸品、春を待つ頃から初夏、夏を挟んで秋口まで、それぞれの季節に寄り添いながら楽しくお召しくださいませ。