
銀座【着物4414】人間国宝 福田喜重作 繍一ッ紋 訪問着(落款入 添付物あり)
銀座【着物4414】人間国宝 福田喜重作 繍一ッ紋 訪問着(落款入 添付物あり)
「刺繍」の分野で初の国の重要無形文化財保持者に認定された福田喜重さんの作品です。こちらは梅鼠色や薄蘇芳色など灰赤みの紫系の濃淡色によって場をゆったりと分け、肩から裾にかけて松や菊、水仙に梅、桜に楓、桔梗や芒、春蘭に撫子等々四季折々の花木が、まるで植物園のように賑やかに散りばめられた繍一ッ紋の訪問着です。美しい筆に加えてそこ此処に繊細な金銀彩が置かれ、すっと色を刷いたかのような軽やかさで、精緻を極めた見事な刺繍が所々に重ねられた贅沢な一枚。刺繍のみならず、染めや摺箔についても同等に極められた究極の染繍技術から生まれる高雅な景色が、静かに広がっていますね。高度に完成された作品の緊張感を、小さな花たちの愛らしい表情が優しく和ませており、人間国宝作品ならではの洗練、そして重厚な存在感をどなたにもすっと受けとめていただけそうです。改まったお出かけや式典、華やかなパーティなど様々な場面で、気品香る清澄な趣きの装いをお楽しみ下さいませ。福田喜重さんの作品は、工房作品、ご本人の作品として扱われるものとに分かれますが、ご本人のものとして流通しているお品はその殆どが「喜三郎」落款のお品。こちらのように「喜重」落款のものはとりわけ手の掛かった逸品として制作数もかなり限られております。ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。