
銀座【着物4415】千總製 訪問着 瓶覗色 折々の花図(落款入 余り布付)
銀座【着物4415】千總製 訪問着 瓶覗色 折々の花図(落款入 余り布付)
瓶覗色が近いでしょうか。やや灰みがかった淡いブルーの地に、着物全体を自在に走るほっそりとしたラインによって桑染色の濃淡や淡い猫柳色、浅紫色など落ち着いた淡彩を置いた様々なかたちの場を取り、染疋田や青海波、入子菱などの割付文と共に松梅に菊花、桜に桔梗、橘に藤など四季折々の花木が、金彩に金駒繍いを添えて贅沢に散りばめられた訪問着です。正統派古典のモチーフを用いながらも、伸びやかな線が創るおおらかな構成やひと色抑えたシックな色遣いがとてもモダンな表情を見せてくれるお品。高い格調と現代的な洗練を備えた社交着として、袷時期を通して様々な場面で活躍してくれることと思います。こちらは創業460余年を誇る京友禅の名門・千總さんの作で三越さんの扱い。ぜひお手に取ってご覧くださいませ。