
銀座【帯5590】城間栄順作 諸紙布地 本紅型 八寸名古屋帯(新品 反端 紙札付 落款入)
銀座【帯5590】城間栄順作 諸紙布地 本紅型 八寸名古屋帯(新品 反端 紙札付 落款入)
亜麻色が近いでしょうか。やや灰みを含んだ明るいブラウンベージュを背景に、煤竹色や苔色など深みのある暗い茶色と緑の濃淡色を用いて芭蕉の花葉が大らかに表現された本紅型の染名古屋帯です。こちらは現代の琉球紅型を代表する作家・城間栄順さんの作、南国の植物の豊かな生命力をそのまま帯に取り込んだかのような、伸びやかで勢いのある構図がとても印象的ですね。城間さんは芭蕉布やしな布など贅沢な自然布を作品に用いていらっしゃいますが、今回もそんな希少な素材、諸紙布に染められたお品です。諸紙布は細く切った和紙を紙縒状にしたものを経緯の糸に用いて織り上げられた布。軽く通気性が良く、使うほどに柔らかく風合い良くこなれてゆく布は単衣から盛夏の帯として最適ですね。独特の野趣ある布味が力強いモチーフをきりりと引き立てる存在感のある優品、上布や夏紬などの装いにいかがでしょうか。