銀座【帯5599】国指定重要無形文化財 越後上布 八寸名古屋帯(反端 証紙付)

銀座【帯5599】国指定重要無形文化財 越後上布 八寸名古屋帯(反端 証紙付)

鉄紺色が近いでしょうか。程よい明るさを残した深いブルーの地に白糸を通し、細縞に小ぶりの四角形を並べた幾何文を置いた八寸名古屋帯です。さっくりとした織りによって、白糸のステッチを通したような独特の表情を見せてくれるお品。無地やシンプルな縞のお品とはまた趣きの異なる、素朴ながら力強い景色が、後ろ姿をきりりと引き締めてくれることと思います。こちらは経緯に手績みの苧麻糸を用い、全ての工程で手間暇を惜しまぬ丹念な手仕事が尽くされる、国の重要無形文化財指定の技術を用いた越後上布。芯の入らない八寸は盛夏にも熱がこもらず、ひんやりとした手触りが実に涼やかですが、その中でも越後上布という特別な素材ならではの極上の締め心地を、存分にお楽しみ頂けますね。越後上布・小千谷縮布技術保存協会制作者の小河正義さん作。夏紬や上布に合わせて、軽やかにお出かけくださいませ。