
銀座【着物4481】大城廣四郎織物工房製 本場琉球絣 単衣 着物(反端 証紙付)
銀座【着物4481】大城廣四郎織物工房製 本場琉球絣 単衣 着物(反端 証紙付)
素色が近いでしょうか。灰黄みを帯びた明るいベージュ系の地に、白と憲法色の絣糸で二種類の幾何文が交互に織り表された琉球絣の着物です。十字絣やハナアーシーを思わせる絣は、シンプルながらきりりとして端正な趣き。シックな色遣いとも相俟って、とてもモダンな雰囲気を備えています。琉球絣は素朴で愛らしい絣柄や手織ならではの優しい表情が魅力ですが、今回のご紹介は独特の風合いが印象的な一枚。紬糸を用いた琉球絣とも強撚糸を用いた夏琉球とも異なる、ふっくらさっくりとした質感は、太めの紬糸を用いながらも緯糸にのみやや強めに撚りがかかった糸から生まれているようです。程良い張り、そして僅かに透け感もありますが、基本的には単衣時期にぴったりの地風とお考えくださいませ。こちらは琉球絣の第一人者としてよく知られた大城廣四郎さんの工房の作品。天然染料による彩りを用いた穏やかな色構成、美しく整えられた完成度の高い絣に名門工房の技術が光る一枚です。誠実な手仕事から生まれる味わい豊かな夏衣、様々な帯合わせで上質なカジュアルスタイルをお楽しみくださいませ。