
銀座【着物4488】明石縮 着物(反端 証紙付)
銀座【着物4488】明石縮 着物(反端 証紙付)
ゆらりと透ける立涌の地紋を置いた優しいクリーム色を背景に、木賊色に梅鼠色など美しい彩りに柴色を添えて、絣足が美しい経絣を浮かべた明石縮の着物です。伝統的工芸品にも指定される明石縮。こちらは経糸は駒撚り、緯糸は八丁撚糸機で強撚をかけた糸を用いて織り上げられており、強撚糸から生まれるきめ細かなシボがつくるさらりとした手触り、ほんのりとした透け感がとても涼しげなお品ですね。ほっそりとしたラインと共に優しい絣が縦に走る景色は、すうっと川面を笹舟が流れていくようでもあり、風を呼ぶような清々しさを感じます。帯合わせも幅広く、さまざまな場面でお楽しみ頂ける爽やかな夏衣。ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。