銀座【着物4498】本場小千谷縮 淡い紺青色 流水に松竹梅(反端 証紙付):身丈159/裄69

銀座【着物4498】本場小千谷縮 淡い紺青色 流水に松竹梅(反端 証紙付):身丈159/裄69

色調を薄めた紺青色が近いでしょうか。紫みを帯びた落ち着いた青の地に、細やかな絣で流水に松竹梅が表現された本場小千谷縮の着物です。肌に付かない細やかなシボ、そして家庭での簡単なお手入れもできる小千谷縮は、どなたも身近に親しめる夏着物としてすっかり定着していますね。良く見られるものは機械織りの量産品がほとんどですが、こちらは手織りで丹念に織り上げられた稀少な伝統的工芸品指定のお品、より繊細な布味は涼しさや肌触りの良さも格別です。日本の夏景色にいつまでも残しておきたい素朴な絣の麻縮み…この夏のお出かけにいかがでしょうか。