銀座【帯5646】龍村平蔵製 紗 本袋帯 白色 銘「白舫」

銀座【帯5646】龍村平蔵製 紗 本袋帯 白色 銘「白舫」

贅を尽くした帯づくりで知られる西陣 龍村美術織物さんのお品の中でも、最高峰として名高い「龍村平蔵製」の一連は、龍村錦帯として扱いも限られる逸品揃い。上代の宝物や名物裂、また南蛮由来などその出自も古今東西に無限に広がる多彩なモチーフが、様々な織技を駆使して表現されています。今回のご紹介は銘「白舫」、夏向きにさっくりと織られた白色の紗の地に詩文を添えて、船に遊ぶ人々の姿が細やかに織り出された本袋帯です。たれ部分に金更紗風の花唐草を添えることで、一幅の掛軸のかたちを連想させるお品、底光りする平箔糸の彩り、漆箔の艶が静謐な画の魅力を重厚に引き立てていますね。絢爛豪華な龍村帯とは趣きを異にしますが、軽やかな夏帯ながらやはり平蔵さんならではの風格が滲む名品。金糸は控えめですので、合わせる着物も幅広くお楽しみいただけることと思います。どうぞこの機会にお手にとってご覧くださいませ。