
銀座【帯5647】国指定重要無形文化財 越後上布 八寸名古屋帯(反端 証紙付)
銀座【帯5647】国指定重要無形文化財 越後上布 八寸名古屋帯(反端 証紙付)
黒緑色が近いでしょうか。黒みを帯びるほどに色を深めた暗いグリーン系の地に、ナチュラルな亜麻色の経緯絣によって花のようなシンプルなモチーフが配された八寸名古屋帯です。帯幅の1/3 には無地場を残すことで、シックな彩りとリズミカルに並ぶ素朴なかたちがきりりと引き立てられたお品。こちらは越後上布 小千谷縮布技術保存会会長を務められた小河正義さんの作品で、国の重要無形文化財指定の技術を用いた越後上布。経緯に手績みの苧麻糸を用い、丹念な手仕事が尽くされた上布ならではの、ひんやりとした手触りが実に涼やかなお品です。とりわけ芯の入らない八寸は盛夏にも熱がこもらず、極上の素材ならではの快適な締め心地をお楽しみ頂けますね。シンプルモダンな色柄は、合わせる着物を選ばず、夏紬や上布など盛夏の装いを清々しくまとめてくれることと思います。ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。