生糸を用いた端正な織り「本塩沢」 — 丹精をこらした逸品 vol.02

生糸を用いた端正な織り・本塩沢

ゴールデンウィークが過ぎれば、すっかり初夏の気配ですね。青空の下では単衣でも汗ばむような陽気です。 さて、先週は産地ものの縮織をご紹介しましたが、 今回は紬御召といえばこれ♪お馴染みの塩沢御召 (本塩沢) です。 単衣でも袷でも重宝な塩沢ですが、やはり本塩沢の布味はぜひ単衣で味わって頂きたいもの。価格的にも比較的こなれたお品が多いこともうれしいですね。こちらは真綿糸ではなく上質な生糸を用いていますが、同じく緯糸に強い撚りをかけることで生まれる細かなシボ、そしてしゃり感のあるさらりとした風合いが特徴です。 改まったお席にも対応できる無地からカジュアルな縞や格子、塩沢の技術を尽くした精緻な小絣等々、用途に応じて選ぶことができる単衣の本塩沢、きっと出番の多い一枚として活躍してくれることと思います。

精緻な技術を駆使した総亀甲詰

男性用にもお使い頂けそうな総亀甲詰は、塩沢ならではの精緻な技術。
ご年配の方が渋く着こなすのはもちろん、若い方が華やかな染め帯できりりとお召しになっても素敵です。

無地感覚の本塩沢

無地感覚の本塩沢はきちんとしたスーツのように。帯合わせ次第では少し改まったお席もOKです

繍一ッ紋付きは色無地代わりにも

程良い張りがあり、着崩れし難い紬御召は、お茶会などでも活躍してくれることと思います。

シンプルな格子や縞は合わせる帯を選びません♪

チェックやストライプと呼びたいタイプ。 渋みのある色やシンプルモダンな景色は帯の背景としても万能です。ちょっぴりメンズライクな凛々しさも魅力ですね。

絣の技術が創り出す様々なモチーフ

蜻蛉や草花、洋風の装飾文…風情豊かな意匠は塩沢伝統の優れた技術ならでは。

個性に合わせて選びましょう!

淡彩の暈かしが美しい小紋感覚のお品から、小粋なモチーフ、カラフルな色遣いの楽しい幾何文など、選択肢もたくさん。

あなたはどんな塩沢をお選びになりますか。どうぞお店でいろいろな本塩沢を触ってみて下さいね。

※2017年5月発行
※当サイト内の文章、画像等の内容の無断転載、及び複製等の行為は固くお断りいたします。